Skip to content

Fabio Pariante

JOURNALIST

  • Twitter
  • Instagram
  • Mail
Menu
  • Home
  • Interviews
  • Collaborations
    • #MuseumWeek Magazine
    • Artribune
    • Frontrunner Magazine
    • Wired Italia
    • Dove – Corriere della Sera
    • Discover Magazine Expedia
    • Interviews
    • Arte.it
    • Contributions
  • #MuseumWeek
  • About.Me
  • Contacts
Menu

Tag: Coltiverra

Coltiverra, il tuo orto in un’app

Posted on 21/10/201528/01/2017 by Fabio Pariante

Si chiama Oliver Astrologo. È romano, 35 anni e si occupa di comunicazione e innovazione digitale. “Su un’isola deserta porterei con me solo il portatile”, fa sapere in un’intervista. Founder della startup Coltiverra,…

アプリを使って本物の野菜を育てる、イタリアの遠距離家庭菜園「Coltiverra

Posted on 11/02/201521/02/2017 by Fabio Pariante

Per WIRED JAPAN. 場所も土も道具も使わずに、自分の家庭菜園で育てた野菜を食卓に並べることができるシステムを、イタリアのスタートアップ企業Coltiverraがつくりだした。必要なのは、ノートパソコンひとつ。アプリを使って設定を済ませば、誰でも簡単にパソコンのなかに遠距離家庭菜園をもつことができる。 PHOTOGRAPHS COURTESY OF COLTIVERRA TEXT BY FABIO PARIANTE TRANSLATION BY TAKESHI OTOSHI     ローマ出身の35歳、オリヴェル・アストローロゴは、コミュニケーションとデジタル・イノヴェイションのプロだ。「無人島にもっていくならノートパソコンひとつだけ」と、彼はあるインタヴューで語っている。 アストローロゴは、スタートアップ企業Coltiverraの創設者として、家庭菜園を耕す手段をもたない人々に、プロジェクトのポータルサイトと開発中の専用アプリを通して、遠距離でその可能性を提供している。 仕組みはこうだ。利用者は、投資する菜園の種類、栽培する作物、肥料、さらに使用する灌漑の種類を選択する。すべて最短3カ月からの月額料金が設定されている。各菜園の周りには、ウェブカメラと温度センサーが設置されていて、アプリを通して、1日中リアルタイムで栽培の状態を見ることが可能だ。 現場では、専門家が菜園を監視する。ユーザーは、収穫物を家に送ってもらうか、企業に販売するか、Coltiverraプロジェクトのほかのユーザーと交換するか、さらには収穫物を、例えばソースやジャムに加工するかを選べる。 Continua Wired Japan.

Tweets by FabioPariante

Recent articles

  • The visual and philosophical poetics of the expressionist artist Vian Borchert
  • Projects and challenges of the Santa Monica Art Museum. Interview with director Christoph Rahofer
  • The power of the natural world for multidisciplinary artist Susan Swartz
  • The weight of matter and the strength of sensitivity in art. Interview with Luke James
  • AI Takes the Art World by Storm: Exclusive Interview with the Mastermind Behind U.S. Competition-Winning Work, Jason M. Allen
  • 5 questions for Studio DRIFT
  • 5 questions for shadowologist Vincent Bal
  • La Grande Madre, Achille Lauro presenta il Quadro Sonoro
  • Intervista a Jago: artista del marmo (e della comunicazione!)
  • Intervista a Luigi Serafini, autore di un’enciclopedia indecifrabile
  • La mostra di Daniele Sigalot in una fabbrica metalmeccanica piemontese
  • From the YBA’s to Today: Mat Collishaw
  • Jonas Kaufmann: Between Dreams and Reality
  • An Uncomfortable Truth Spoken Out Loud: Maurizio Cattelan
  • Healing The Soul with Marinella Senatore
  • Frontrunner meets Okuda San Miguel
  • Sanford Biggers: the Frontrunner interview
    ©2023 Fabio Pariante | Design: Newspaperly WordPress Theme